メンズ脱毛の悩み
最近特に人気の男性の脱毛ですが、特に痛みが感じやすいと
いわれており、施術に不安に思っている人が多くいらっしゃいます。
他にも、本当にツルツルになるのか、
どれくらい回数を重ねれば良いのか
男性脱毛についての疑問を感じる人はとても多いです。
その中でも、今回はメンズ脱毛の痛みについてご紹介していきます。
ヒゲ脱毛には多少の痛みが伴う
脱毛は部位うや人によって感じる痛みかたは
異なりますが、特にヒゲ脱毛は痛みを感じやすいです。
また、痛みを感じやすい人の特徴として
「毛が濃い」「肌が弱い」「光に敏感」
等があげられます。
施術方法によって痛みが異なる?
脱毛には、エステやサロンで行われる光脱毛と、
クリニックで行われる医療レーザー脱毛があります。
どちらの脱毛も原理は同じで、光やレーザーが黒い色素に
反応し、毛を刺激や破壊をして脱毛を行いますが、
この時の熱が痛みの原因となるのです。
光脱毛の方がマイルドですが、半永久脱毛ではなく
抑毛なので、時期が来るとまた毛が生えてきてしまいます。
一方医療レーザー脱毛は、毛自体を破壊していき照射時の温度が
光脱毛よりも高い為痛みを感じやすいですが、
持続的に脱毛効果を感じることが出来るので、
基本的には照射してしまえば再び毛が生えてくることは
無いのです。
ヒゲ脱毛で特に痛みを感じやすい部分は?
男性の脱毛の中でも特に人気の高いヒゲですが、
しぶとくて濃い部分になるので特に痛みを
感じやすい部分になります。
そんな、ヒゲ脱毛で特に痛みを感じやすい部分をご紹介します。
〇口上
口上は、顔の中でも毛が密集していることや、皮膚が薄くて
神経が刺激されやすい為、特に痛みを感じやすい部位と
されています。
しかし、範囲が狭いので、施術時間が少なくて済みます。
〇あご・あご下
医療レーザー脱毛や光脱毛の機械は、
メラニン色素に反応して脱毛します。
その為、毛が太く濃いあごやあご下は強い痛みを
感じる部位ですが、口上よりも痛くないと
言われています。
〇頬
頬は、あごや口上に比べて毛が密集していないので、
ヒゲ脱毛の中では、比較的痛みの少ない方とされています。
しかし、骨が近い事による熱さを感じる場合もあります。
なるべく痛みを抑えて脱毛する方法は?
男性の脱毛の場合、そもそも毛が濃いことやしぶとくて
太いヒゲなどが多くあることから女性よりも
脱毛に時間がかかることが多いです。
その為、回数重ねる必要のあるエステ脱毛よりも、
脱毛効果の高い医療レーザー脱毛の方がオススメです。
また、しぶとくて濃い毛は痛みを感じやすいため、
医療脱毛の中でも痛みの少ない蓄熱レーザー脱毛機がオススメです。
エーレクリニックでは、蓄熱レーザー脱毛機の
ソプラノアイスプラチナムを使用している為、
痛みを軽減しての施術が可能です。
しかし、必ずしも痛みが無いというわけではなく、
体調や人それぞれで痛みの感じ方は違います。
お痛みを感じやすい場合は、麻酔のご用意もございますので
お気軽にご相談下さい。
男性の脱毛の痛みでためらっていた方も、ぜひ一度
エーレクリニックの無料カウンセリングへお越しください。