従来の熱破壊脱毛機
医療脱毛で使用するレーザーは、
そこで産毛が生えている毛穴の発毛組織を破壊するには、
しかし、出力を上げると、
肌トラブルのリスクを避けて施術を行うには、
エーレクリニックの蓄熱レーザー脱毛機の効果
エーレクリニックの蓄熱レーザー脱毛機では産毛にも効果があります。
蓄熱式レーザー脱毛機は低出力のレーザーを肌に照射してじわじわと熱を与えて、
高出力のレーザーを照射して瞬間的に熱を発生させる熱破壊式脱毛
産毛の硬毛化や増毛化のリスク
産毛が生えている部位は、医療レーザー施術後に毛が太く濃くなる「硬毛化」や
毛の量が増える「増毛化」が起こることがあります。
原因は解明されていませんが、産毛はメラニン色素が少ないため、
レーザー照射が刺激
多く場合、蓄熱式脱毛機での硬毛化のリスクは低いといわれていますが、
一度硬毛化・増毛化することによって、レーザーが反応する毛根組織の黒い面積が増えるため、
照射後の効果現れやすくなり、きちんと脱脱毛が完了すると考えられています。
産毛を脱毛するメリット
自己処理による肌トラブルを予防できる
顔の産毛を自分で自己処理する際、カミソリや電気シェイバーを使う方も多いのではないでしょうか。
しかし、特にカミソリは肌への負担が大きくニキビや炎症など、トラブルの原因となります。
顔の産毛を脱毛を行うことで、自己処理の回数を減らすことができるので、肌トラブルリスクを軽減することが出来ます。
毛穴が目立ちにくくなる
ムダ毛が生えていると毛穴はその分広がって面積が広くなりますが、顔脱毛をして産毛が無くなることで、毛穴が引き締まり目立ちにくくなります。
毛穴そのものはなくなりませんが、毛が除去されることでお肌の黒ずみが改善されて肌が明るく透明感が出るなど見た目が大きく変わります。
化粧ノリが良くなる
顔の脱毛して産毛が少なくなると、メイクをする際にファンデーションをはじめとした化粧品とお肌の密着度が高まり、
メイクがしやすくなるというメリットもあります。
また毛穴が引きしまることで、肌トラブルの予防にもなるので、化粧崩れの予防にもなります。
脱毛後のケアをしっかり行いましょう
蓄熱式レーザーは脱毛機は低出力で火傷のリスクを抑えながら施術が出来ますが、脱毛後を受けた後の肌は非常に敏感になっています。
特にお顔は身体の中でも皮膚が薄く毛細血管の色が透けて赤ら顔になったりクマが出来やすくなるので、
顔は肌の中でも特に優しくケアを行う必要があります。
化粧水を2~3回重ね付けし、水分を逃さないように乳液やクリームなどの油分で保湿しましょう。
またパックなどを使ったスペシャルケアもオススメです。
脱毛効果を最大限に高めるためにも日頃からしっかりと保湿・お手入れをするようにしましょう。
産毛に効果があるのは蓄熱式脱毛
蓄熱式ダイオードレーザーは、発毛因子であるバルジ領域へ、熱を加えて破壊し毛を生えさせなくさせます。
産毛のようなメラニンが少ない毛でも、バルジ領域を破壊するのに必要な熱を蓄えられているので、
産毛への効果は熱破壊式より、蓄熱式の方が優れているのです。
エーレクリニックでは、蓄熱式脱毛の中でも、新世代の医療脱毛レーザーでもある
ソプラノアイス・プラチナムを使用しています。根が深い毛から浅い毛までレーザーが届き、
1台で産毛から濃く太い毛まで効果を実感することが出来ます。
産毛にお悩みの方は、ぜひエーレクリニックにお越しくださいませ。