エーレクリニックのVIO脱毛
女性の多くが気にされるVIO脱毛。
当院も希望される患者様が非常多い、人気部位です。
清潔感が出るハイジニーナや、お好みの形に合わせての脱毛が可能となっております。
エーレクリニックでは患者様へのカウンセリングをしっかりと丁寧に行い、ひとりひとりに合わせたご希望のデザインを実現します。
エーレクリニックの
VIO脱毛のポイント
Point1
デリケートゾーンの衛生面の改善
デリケートゾーンは毛量の多い部分になるため皮脂や汗が毛に絡まり下着におおわれることによって雑菌の繁殖が起きやすい部位です。脱毛することによって、下着の中の通気性が良くなり、雑菌の繁殖を抑えることができます。
ムダ毛によるムレが原因となる生理中の臭いやかゆみ等の不快感も緩和することができます。
Point2
痛みへの配慮
エーレクリニックで使用しているソプラノアイスプラチナムは蓄熱式レーザー脱毛のため、痛みが少ないのが特徴です。医療麻酔(麻酔クリーム)のご用意もございますが、使用される方はほとんど見られません。
照射中は看護師から患者様へお声掛けを頻回にさせていただき、お痛みが問題ないか確認させていただきます。
痛みを強く感じる患者様には、部位によって出力を調節したり医療麻酔の使用も可能ですので、お気軽にお申し付けください。
Point3
デザインOK
VIOのデザインは様々な種類があります。
エーレクリニックでは人気の型から個性的な型まで、患者様おひとりおひとりに合わせたデザインが可能です。
ご希望の形がございましたらお気軽にお申し付けください。
Vラインのデザイン例
エーレクリニックでは、どんな形でも料金は変動いたしません!
人気!
ハイジニーナ
人気!
ナチュラル
人気!
トライアングル
オーバル
スクウェア
Iライン
Uライン
ひし形
VIO脱毛の施術について
VIO脱毛の所要時間


VIO脱毛の範囲
Vライン腸骨ライン~脚の付け根に
沿った鼠径部のライン
※鼠径部より外側は含まれません
Iライン足の付け根陰部や粘膜に近い部分
Oライン肛門の周り
VIO脱毛の痛み
VIO部分は他の部位に比べて太く濃い毛が密集しているため、照射時の痛みが出やすい部位と言われています。
照射時に痛みの確認を適宜行い出力を調節することや、麻酔クリームの案内も可能でございます。
脱毛時の格好・体勢
使い捨てのペーパーショーツに履き替えていただき、腰にタオルをかけてベッドに仰向けに横になっていただきます。
照射する部位のタオルをずらしながら、レーザーを照射していきます。
VIO脱毛後のケア
照射当日は運動や飲酒、性行為等は炎症が強くでてしまう可能性があるため、避けてください。
照射後はお肌が敏感になっており乾燥もしやすいため、こまめな保湿を心掛けてください。
VIO脱毛のリスク
VIO部分は肌が弱く敏感なため、施術後の肌トラブルも起こりやすいです。太く濃い毛が集中しており、蒸れたりもするため、炎症や赤み、毛嚢炎が発生する可能性があります。
また、他の部位と比べてレーザー照射時の痛みを感じやすい部位のため、オプションで麻酔クリーム(皮膚麻酔)の準備もございます。
ただ、当院で採用している蓄熱式脱毛機では従来の脱毛方法より痛みが少ないため、麻酔クリームを使用される患者様はごく一部です。
VIO脱毛前の注意点
VIO脱毛は施術前日夜または当日朝に自己処理をお願いしています。入浴後など、デリケートゾーンを清潔にした状態で剃毛しましょう。自己処理では、長い毛をハサミでカットし、肌に優しい電気シェーバーで剃ることをお勧めしております。
お肌を傷つけてしまうとレーザー照射により肌トラブルが起こりやすくなってしまうため、丁寧に自己処理を行い、処理の前後は保湿クリームなどでしっかりとケアすることを心がけるようお願いいたします。
VIO脱毛料金プラン
VIOセット(ハイジニーナ)
30分
30分
VIOセット(ハイジニーナ)
1回
40,000円(税込 44,000円)
5回
80,000円(税込 88,000円)
8回
128,000円(税込 140,800円)
※10回以上のコースもございます。
エーレクリニックの
脱毛部位一覧
デリケートゾーンから顔まですべての部位に対応しております。
初めての方でも安心していただけるよう女性看護師が丁寧に施術いたします。
部位ごとの注意事項やポイント・よくある質問などは、各部位のページに掲載しております。
お問い合わせ
吉祥寺院0120-800-473
池袋院0120-776-119
渋谷院0120-663-559
【診療時間】平日 11:00~21:00 / 土日祝日 10:00~20:00
※臨時休診日を除く